元気は出てきました。
食事は食べてくれません。
便はしていませんが、尿はしています。
傷口は問題ないです。
その他の異常はありません。
食欲が出たら退院出来ます。
元気は出てきました。
食事は食べてくれません。
便はしていませんが、尿はしています。
傷口は問題ないです。
その他の異常はありません。
食欲が出たら退院出来ます。
元気・食欲あります。
便・尿はしっかり出ています。
本日、お迎え予定です。
処置後も変わらず元気はありますが、食欲は昨日の夜からありません。
今朝は皮下点滴を行いました。
昨日の食事は食べてくれませんでした。
尿はしていますが、便はしていません。
今朝の血液検査は良好でしたので、歯石除去と抜歯を行いました。
麻酔から無事に回復しています。
動揺する歯が多く合計11本抜歯しました。
今は麻酔から覚めてしっかりしています。
食欲は出ていません。流動食を与えています。
嘔吐はその後見られていません。
便もしていません。尿は1日1〜2回と少ないです。
今朝血液検査を行いまして、腎臓の値は多少の悪化はありますが、
問題を引き起こしているレベルではありません。
肝臓の値はかなり良い数字になっています。
貧血の度合いや白血球の数値はこれから出てくると予定です。
夕方、場合によってはご自宅で食欲の様子を見ていただく方が良いかもしれません。
元気・食欲あります。
咳もなく、呼吸は落ち着いて順調です。
本日夕方退院予定です。
夜中の間に黄色い液を嘔吐していました。
嘔吐したせいで、チューブが口から出てしまいました。
ただ調子は良いようで本来のラブちゃんらしくなっています。
今朝は初めて自分から水を飲みました。
退院の見込みが見えて来だしたと思われます。
食欲はなく、元気もありません。
血液検査をした所、貧血が見られました。
白血球は増えていました。
腎臓と肝臓の数値は良くなっています。
朝の診察中に下痢が見られました。
数日間吐いていなかったので、今朝吐き気止めを止めた処、
正午頃に黄色い液を吐いてしまいました。
午前中に軽い鎮静をかけて、栄養チューブを入れた為かもしれません。
吐き気止めを再投与しましたので、午後から流動食をあげたいと思っています。
食欲も元気もあります。
尿はしていますが、便はしていません。
咳はほとんど聞きません。
継続して治療を続けています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | 10月 » | |||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |