食欲は出てきていますが、食いつきはあまり良くないです。
嘔吐はありません。
便は出ていません。尿は出ています。
今朝血液検査を行いました。
肝臓の数値は下がってきていますし、電解質も正常値になりました。
もうしばらく点滴を継続します。
食欲は出てきていますが、食いつきはあまり良くないです。
嘔吐はありません。
便は出ていません。尿は出ています。
今朝血液検査を行いました。
肝臓の数値は下がってきていますし、電解質も正常値になりました。
もうしばらく点滴を継続します。
手術した部位は問題ありません。
痛みもあまりないようでです。
牧草は食べてくれましたが、ペレットは食べませんでした。
良い大きさと硬さの糞をしてくれています。
手術直後にした尿には一部に出血が見られましたが、
その後の尿には見られていません。
現段階では夕方のお迎えは大丈夫です。
食欲元気とも良好です。
便と尿についても問題ありません。
本日の夕方お迎えに来てください。
ご自宅での看護が安心できる状態です。
食欲は変わらずないです。缶詰を少量舐める程度でしたが、
朝の缶詰は半分くらい食べてくれました。
嘔吐はありません。少し軟らかめの便が出ました。
排尿は問題ありません。
今朝の血液検査で、肝臓の値は正常値まで下がりました。
白血球が変わらず高い値を示しています。
それ以外は大きな問題はありません。
本日一時退院してご自宅で過ごしてもらい、
自宅での経過をみても大丈夫な状態と思われます。
夕方お越しの際、退院の準備をお願い致します。
昨日夜〜今朝にかけて少量軟らかめの便をしました。
排尿は問題ないです。
今朝、血液検査を行いました。
元気・食欲あります。
昨日の夕方に包帯交換を行いました。
傷口は問題なく順調です。
食欲・元気あります。
今朝はまだ便・尿は出ていないです。
抗生剤と痛み止めを注射しています。
夕方に包帯交換を行う予定です。
食欲と元気の具合があまり良くありません。
今朝抗生剤を静脈内投与したら黄色い液を吐きました。
吐き気止めや胃酸抑制剤を投与しました。
血管の点滴が詰まりやすいですが、場所を変えながら
静脈内点滴を続けています。
便はまだしていませんが、尿はしています。
昨日の夕方に消化に良い缶詰は少量食べてくれましたが、
夜〜今朝にかけてはほとんど食べていません。
嘔吐はありません。便は出ていません。
尿は問題なく出ています。
夕方に再度血液検査を行う予定です。
食欲はあまりないです。
食いつきも昨日と比べ、あまり良くないです。
元気は出てきています。
ウロウロ歩きまわるようになってきました。嘔吐はありません。
便は出ていませんが、尿は出ています。
点滴は継続しています。
入院後の経過はまずまずで顔つきが良くなっています。
入院直後は横たわっていましたが、
夜遅くには立ち上がり、こちらを見始めました。
嘔吐や下痢はしていません。
尿はしていますが、便はしていません。
今朝調子が上向いているので消化の良い缶詰を
与えたところ食べてくれました。
まだ少量づつしか与えていませんが、
今後は徐々に量を増やしながら経過をみたいと思います。
今朝は肝臓の超音波検査を行いました。
後ろ足の動きはまだよくありません。
点滴の治療、抗生物質の注射、強肝剤の注射など
集中的な治療を行っています。
食欲あります。ドライフードだけでも食いつきが良いです。
自分で立って少し歩いてくれています。
嘔吐はありません。尿は問題ありません。
量は少ないですが、形のある便も出ています。
本日退院予定です。
ドライフードを缶詰を少量ずつですが完食してくれています。
嘔吐はありません。
昨日夜から朝にかけて大量に排尿していました。
便は出ていません。
点滴は昨日の夜から終了しています。
今朝は血液検査を行いました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | 6月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |