利尿剤の積極的な投与により、排尿は見られるようになりました。
体重も昨日よりも下がっています。
吐き気止めの効果で嘔吐はしていませんが、
今朝は下痢をしました。
食欲は相変わらずなく、元気もない状態です。
今後の事を相談させていただきたいと思います。
利尿剤の積極的な投与により、排尿は見られるようになりました。
体重も昨日よりも下がっています。
吐き気止めの効果で嘔吐はしていませんが、
今朝は下痢をしました。
食欲は相変わらずなく、元気もない状態です。
今後の事を相談させていただきたいと思います。
縫合した皮膚の状態だけが悪化しています。
血様の膿の排出はかなり減りましたので、
予定通りドレインチューブは抜きました。
縫合した一部の皮膚の状態が悪いのですが、
レオンちゃの元気と食欲が凄まじく、
入院が厳しくなっています。
傷の具合を具体的にお話させていただいて、
今後の事を決めたいと思いますので、
本日ご来院いただけたら幸いです。
食欲も元気もあり、便と尿も問題ないです。
今朝血液検査を行いまして、
術後変化の想定範囲内で問題ありませんでした。
予定通り退院出来ますので、午後6時半までに
お迎えに来ていただけたらと思います。
昨日の面会後、嘔吐1回がありました。
それ以降、元気が落ちています。
今朝は顔を持ち上げるのも少ししんどいようです。
尿はあまり作られておらず、身体全体が浮腫んできています。
状況としてはかなり厳しい状況です。
呼吸は安定しています。
点滴の量は調節して経過をみます。
元気・食欲あります。缶詰は勢いよく完食してくれています。
嘔吐はありません。
傷口も問題ありません。
点滴は今日1日は継続します。
食欲・元気あります。
今朝は茶色の液体を吐いていました。
恐らく茶色は食糞したためと思われます。
腹部のレントゲンでは胃腸の動きが悪いため、胃腸を動かす薬を注射しました。
排便・排尿は問題ありません。
傷口は包帯で圧迫しているため、腫れはありませんが、
包皮内側が少し膿が溜まっていたので、洗浄を行いました。
夕方、吐き気と傷口は再度確認します。
相変わらず、食べてくれません。
食べないので排便もしません。
尿はしています。
全身状態に異常は見られず、傷口も特に問題ないです。
これ以上食事を摂らないのは良くありませんので、
退院して自宅でゆっくり過ごしながら経過をみるのが
良いかと思いますので、お迎えに来ていただけたらと思います。
昨日は少量の消化の良いドライフードを完食しました。
嘔吐は見られていません。
大きな異常は見られていませんので、
予定通り午前中の診療が終わり次第
手術に入ります。
退院は明日を予定しています。
昨日よりも元気は少し出てきています。
排尿はしないので、膀胱を圧迫して出させました。
排便はないです。嘔吐もしておりません。
昨日の治療を継続し、利尿剤は1日2回投与する予定です。
食欲も元気もありません。
粘膜の色も良くないので、血液検査を行いました。
腎臓の数値は少し悪化していました。
また貧血も進行していました。
昨日から排尿をしておらず、膀胱も拡張していません。
尿が作られない、乏尿期に入ってしまいました。
この時期を乗り越えないとなりません。
昨日よりも積極的な輸液(水和)療法に切り替えます。
当初より行っている2種類の輸液剤に加えて、
利尿剤の投与も行う予定です。
貧血改善の為、造血剤の投与も行います。
食欲はありません。フードの種類は変えてみようと思います。
元気は出てきています。
尿は出ていますが、便はまだ出ていません。
傷口の開きは無いです。
もうしばらく点滴は継続します。
昨日よりは元気が出てきています。
カテーテルを設置し、 尿は出てくるようにしています。
便は出ていません。
お昼前に血液検査を行い、結果次第では手術を行う予定です。
食欲元気ともあります。
嘔吐することはなくなっています。
昨夜からドライフードのまま与えています。
良い便は確認できていませんが、下痢もしていないです。
尿は問題ないです。
今朝血液検査を行いました。
結果は3日前よりも改善しているか、変わらず良い数値でした。
本日退院 出来ますので、お迎えに来てください。
今朝も食欲がありません。その他嘔吐や下痢は無いです。
今朝は起立してくれていると思いましたが、
右手を丸めて浮かせています。右側の写真がそうです。
関節炎が悪化していると思われ、サプリメントを内服しました。
治療は抗生物質と静脈内点滴を継続しています。
昨日の夕方、緩いですが便が出ていました。
食欲はかなりあります。
ふやかしたドライフードも順調に食べてくれています。
かなり動き回るようになりました。
傷口は問題ないです。
経過は順調なので、明日退院予定です。
食欲はまだなく、自分からは食べませんので、
口の中に直接入れています。
嘔吐はないようです。便もしていません。
尿は大量にしています。
今朝血液検査をしました。
結果はまだ出ていませんが、改善してれば嬉しいのですが。
右腕の血管留置は大丈夫なようでした。
食欲は無く、手で与えて少し食べるくらいです。
元気も無いですが、昨日と変わりはありません。
嘔吐や下痢はないですが、腹鳴りがあります。
便はしていませんが、尿は沢山しました。
右手の静脈の血管に留置針を入れ点滴していましたが、
一日で右手が炎症を起こしていました。
仕方なく左手の静脈に再度留置して点滴を流しています。
一日しか持たないとなると、今後の治療に支障をきたすと思われます。
食欲がかなり出てきている様子で、明らかに食事を探しています。
術後、嘔吐はなく元気も出てきて、点滴のチューブを噛み切りました。
今後は口から与える量を増やして経過を診ます。
食事も今日は缶詰にし、午後はドライフードをふやかして与えます。
術部の経過も良好です。
昨日、手術後から嘔吐はありません。
元気具合は昨日と変わりありません。
便は出ていません。
今朝から流動食を少量ずつ与えていきます。
傷口は問題ないです。
午後に血液検査を行う予定です。
食欲あります。元気具合は昨日と変わりないです。
今朝は自分で排尿していました。
便はまだ出ていないです。
傷口は昨日とほぼ変わりないですが、滲出液は少し減ってきています。
食欲は手で与えると缶詰は完食してくれます。元気具合は変わりないです。
昨日より腹部・傷口周囲は内出血が広がっています。
傷口周囲は滲出液がかなり出てきています。
暫くこまめな包帯交換は必要です。
触診で膀胱は確認できています。
今朝はカテーテルで採尿し、尿検査を行いました。
尿検査では、出血・炎症細胞は出ていないです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | 1月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |