元気はとてもあり、ずっと吠えています。
今朝は正常な濃い尿が出ていました(出血はありません)
昨夜行った血液検査では大きな異常はありませんでしたので、
今日の午前中〜昼に手術に入る予定です。
少し脱水が起こっているので点滴を流しています。
手術が終わりましたらご連絡致します。
元気はとてもあり、ずっと吠えています。
今朝は正常な濃い尿が出ていました(出血はありません)
昨夜行った血液検査では大きな異常はありませんでしたので、
今日の午前中〜昼に手術に入る予定です。
少し脱水が起こっているので点滴を流しています。
手術が終わりましたらご連絡致します。
昨日の夜〜今朝にかけて缶詰を完食していました。ドライフードは少し残っていました。
元気はあります。
自力で尿が出ていました。 便は軟らかいです。
午後も自力で排尿出来ていれば、退院の予定になります。
食事は人がいない間に食べているようで、
昨晩与えたものは今朝には全てなくなっていました。
今朝尿カテーテルを抜いたので、
今日一日排尿の様子を見てみます。
自力で排尿が可能であれば今日午後には退院の予定です。
夜の間にレトルトパウチ8割、缶詰5割食べてくれていました。
便は出ていませんが、排尿に問題ありません。
鼻に入れていたカテーテルも抜いています。
本日退院予定です。
食欲・元気はあり、今朝は便はし出ていませんが、
尿はカテーテルから順調に出ています。
今朝の血液検査では、腎臓の値も大幅に改善しています。
今日一日尿の状態を観察し、再度尿検査を行う予定です。
元気はあり、便はしていませんが排尿に問題ありません。
今朝鼻カテーテルから流動食を入れたところ
少量でえずきが見られたためカテーテル給餌は中止していますが、
その直後から自分で缶詰フードをよく食べています。
昨夜の間に一か所嘔吐がありました。
泥状の下痢便も一か所ありました。
両方とも量は少なく、元気の良さは変わりなく大丈夫です。
今朝血液検査を行いましたが、腎臓の値は改善していませんでした。
心臓負担も考え、点滴量を増やせられないので、 効果が出にくいと思われます。
退院はまだ難しい状態です。
元気の良さはある程度良いと思います。
昨夜から今朝にかけてほとんど食べてないようです。
嘔吐はなく、便は昨夜からはしていません。
元気はありケージの中でも動き回っています。
排尿は問題なく、今朝毛混じりの10cmくらいの便が出ていました。
一昨日以降は嘔吐なく、食事も昨日夕方は5口くらい食べた後、
時間をおいても少し食べていました。
今朝は口元へ持っていくとすぐに立ち上がって
勢いよく口をを動かしてモンプチを1/3袋くらい食べました。
(6:00PM追記)
夕方も純缶を用意するとすぐ食いつき1/5缶弱食べました。
1時間くらい開けてモンプチを与えると、
それも朝と同じくらい食べてくれました。
昨日スープ状の食事を食べた後、 薬を飲ませたら吐きました。
以降の嘔吐はありませんが、食欲もありません。
元気はそこそこあるようで、よく鳴いてくれます。
今朝血液検査を行い、腎臓の値は少し改善していましたが、
まだ少し高い状態です。
まだ食欲は出ていません。
便はしていませんが、尿はしています。
嘔吐をした形跡はなく、 鼻水が少し出ていました。
継続して点滴を続けています。
元気と食欲の具合はあまり変わりません。
腎臓に良い薬を混ぜると食べないので、
混ぜない食事を与えています。
嘔吐や下痢はありません。
本日退院予定です。
昨晩は、その後落ち着いてずっと寝ていました。
今朝は発作なく、元気にしており、食欲もとてもあります。
今朝から抗てんかん薬の内服を開始しました。
一日に缶詰を大匙5杯くらい食べています。
排便・尿に問題ありません。
今朝の血液検査でも少し値が改善しました。
一般状態としては大きく改善も悪化も無い状態です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | 8月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |