1種類のフードを半分くらい食べてくれました。
自力での排尿はありませんでした。
膀胱は大きくなく、直径4センチくらいです。
排尿できるのかどうか確かめるため圧迫してみましたが、
呼吸が荒くなるので、今朝は途中で断念しました。
昼までに排尿無い場合、手術に臨む予定です。
1種類のフードを半分くらい食べてくれました。
自力での排尿はありませんでした。
膀胱は大きくなく、直径4センチくらいです。
排尿できるのかどうか確かめるため圧迫してみましたが、
呼吸が荒くなるので、今朝は途中で断念しました。
昼までに排尿無い場合、手術に臨む予定です。
元気・食欲ともに問題ありません。
まだ少し血液が落ちるようです。
自力で排尿はできています。
専用の食事でも食べだしてくれてます。
まだ量は少なめですが、自分で食べだしました。
排尿はカテーテルから黄色い尿が出ています。
軟便が続いています。
今朝はカテーテルを抜き、自分で排尿出来るのか観察します。
食欲はあり元気も出ています。
自力で排尿できるようになりましたが、
血液が落ちるのでもう少し入院が必要です。
退院も近いと思われます。
食欲があり、元気もあります。
排尿をしてくれないので、今はまだ人の手で圧迫して排尿しています。
出方は良好です。
昨日からは便はしていません。
傷口も問題ありません。
元気は昨日よりもありますが、食事は食べてくれません。
呼吸は落ち着いており、肺の音も良好です。
カテーテルから排尿しています。
便は少し軟らかく、軟便の状態です。
元気・食欲はあります。
自分で排尿できているようです。圧迫排尿でもでました。
今朝は血液検査を行いました。
夜のうちに尿カテーテルを自分で抜いたようです。
今朝はレントゲン検査と尿カテーテルを再設置しました。
圧迫排尿では出ませんでした。
食欲はありません。
術部の傷口は良好です。
今朝は自力での排尿はみられていません。もう少し様子を見ます。
食欲はあります。ゴロゴロしてくれるようになりました。
食欲・元気はあります。
心雑音も治まってきました。
尿の色はまだまだ濃い赤色です。
自力で排尿はまだできないようです。
圧迫してやっと出るくらいで、まだまだ詰まりやすいようです。
食欲はありません。
嘔吐・下痢はありませんが、元気・食欲はあまりないようです。
今朝は後ろ足が立たず、特に右側に軽い麻痺があるようです。
左足に麻痺は認められません。
呼吸数はだいぶ減ってきて、少し落ち着てきています。
今朝は尿カテーテルを抜去した際、やや細い線で排尿しました。
今日はこのまま自分で排尿できるか様子をみます。
尿検査では結石の基となる結晶がかなりみられました。
食欲はありません。
ペットシーツ半分くらいは自力で排尿できていましたが、全部は出しきれないようです。
今朝は血液検査を行いました。
腎臓の値はやや下がっていましたが、値自体は高いです
依然食欲はありません。
食欲はありません。血尿はまだ出ています。元気はあります。
今日は尿カテーテルを抜去し、自然排尿が出るか確認します。
尿は詰まることなく出ていますが、食欲は無く便は出ていません。
昨日より少し元気はあるようです。
昨日の午後から今朝まで、便は出ていません。
嘔吐はしなくなりました。
尿はしっかり出ています。
元気はありますが、食欲はまだ出ていません。
今朝血液検査を行いました。
結果は少し改善してきていました。
今朝は昨日まで止まっていた下痢をしていました。
嘔吐はありません。
食欲はなく、食べようとしてくれません。
ただ元気はあり、力強さもあります。
歩行も問題ありません。
下痢の為、抗菌剤を変更して様子を見、
整腸剤と腎・腸機能改善薬も内服しています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | 4月 » | |||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |