腎臓の数値は正常になっています。
点滴の種類や量を変えたためか、尿の出方は
やや良くないように思いますが、食欲は出てきて
いて口元に持っていくとそれなりの量を食べ、体重も
増えています。
本日退院になります。
腎臓の数値は正常になっています。
点滴の種類や量を変えたためか、尿の出方は
やや良くないように思いますが、食欲は出てきて
いて口元に持っていくとそれなりの量を食べ、体重も
増えています。
本日退院になります。
怒るようになりました。
そのほかは大きな変化はありません。
発作もおきていません。
本日退院になります。
食欲は変らずあります。
発作もおきていませんが、立ち上がることも
できていません。
継続の治療を行っています。
食欲はだんだん出てきています。
尿の出方はまだポタポタですが、出る量は
少しずつ増えているように思います。
嘔吐は止んでいます。
ごはんはしっかり食べています。
まだ立ち上がることはできていません。
発作もおきていませんし、状態におおきな
変化はありません。
少量の缶詰は食べていますが、状態に大きな
変化はありません。尿の出方も少量で頻回です。
嘔吐はおさまっています。
もう少しお預かりします。
今日もごはんをたくさん食べています。
発作は起こっていませんし、少しずつですが
意識もでてきています。
まだ立ち上がることはできません。
じょく創も昨日に比べてよくなっています。
食欲は出てきています。
発作はおこっていません。
立ち上がろうとする様子は見られますが、
寝たきりの状態のため肘にじょく創が出来てしまいました。
そのテーピングと、継続治療を行っています。
今朝ごはんを食べてくれました。
ドライフードと缶詰、それぞれ口元にもっていくと
自分から食べました。
立ち上がることは出来ていませんが、立ち上がろうと
がんばっている様子は見られます。
大きな全身状態の変化はありません。
昨日の朝と比較して、今朝は少し立ち上がろうとする動きがみられましたが、
意識状態は低く、変わりがないようです。
本日も引き続き点滴治療をさせていただきます。
昨日の午後は意識があって水を飲んだり、
立ち上がろうというそぶりを見いせていましたが、
今朝はまた意識状態が低くなっています。
大きな発作はおきていません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | 3月 » | |||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |