元気食欲問題ありません。
便もしっかりしており、排尿もきちんとできています。
本日予定通り退院可能です。
元気食欲問題ありません。
便もしっかりしており、排尿もきちんとできています。
本日予定通り退院可能です。
元気もあり、食事も食べてくれています。
栄養価の高いフードと、肝疾患時に用いるフードをあげています。
便尿は問題ありません。
どうしてもケージ内でクルクルまわってしまい、点滴の管が絡まる為
夜間の間は点滴をしていません。
元気食欲ともありますし、明日処置の後
退院してもいいかもしれません。
昨日からの治療で一般状態はだいぶ改善しました。
食欲あり、元気もあります。
排尿、排便とも大きな問題は有りません。
もう少しお預かりします。
昨晩はごはんをしっかり食べてくれました。
排便や排尿の仕方に大きな変化はありませんが、
やや肛門のしまりが良くなったようにも
思います。
現在術後の血液検査をしており、問題が
なければ、今日退院予定です。
今朝も元気は有りますが、キャベツの葉の柔らかい部分しか食べません。
傷口の具合は良好ですし、糞や尿に問題はありません。
今日は退院して、ご家庭での食欲を看る方が良さそうです。
点滴と消化管の運動を促進する薬を注射しました。
また食欲が落ちてきたので、今朝は点滴を
行いました。
排尿等に問題なく、術部も皮膚のたるみは
ありますが、経過は良好です。
術後の経過はまずまずです。
食事は軽く食べてくれています。元気はありそうです。
糞は固さは正常ですが小さいです。尿は出ています。
手術部位の状態は良好です。
もう少しお預かりしたいと思います。
環境への慣れか、点滴の効果かはっきりしませんが
状態はひどく悪いわけではないようです。
今朝血液検査を行い、お昼過ぎに手術に移る予定です。
食欲、便尿良好です。
後ろ足の運びにやや違和感が出ています。
おそらく術後の一時的なものと思われます。
痛みか、ヘルニア部まわりの筋肉を引き寄せているので
そのつっぱりかも知れません。
こちらは1〜2週間の経過を診る必要がありそうです。
その他は問題ありません。
昨日無事手術をおえました。
ただ状態は予想以上で、直腸だけでなく、膀胱や
小腸も出ていしまっていました。
反対の左側も確認したところ、そちらにもヘルニアが
みられたので、両側の手術をおこなっています。
昨日までごはんは食べていませんでしたが、
今朝は食べてくれました。
状態は変わり有りません。
嘔吐下痢はありませんが食欲が今ひとつです。
今朝の検査で、すい臓に関する数値が以前高いままでした。
また食事を摂れてないため、蛋白の数値に改善がみられていません。
ただ環境への怖さはまだあるようですので
本日一時的に退院をしてみましょう。
少しですがドライフードを食べてくれました。
嘔吐などもみられません。
継続治療をおこなっています。
食欲は相変わらずありません。
状況に大きな変化はなく、継続治療に加え
オゾン療法をおこなっています。
現在院内での肝臓の血液検査中で、また
血液の凝固能検査を外注する予定です。
昨日よりは少し元気が出てきた感じがします。
それでもまだもう少し元気さが出て欲しいところです。
こちらで出す食事には口をほとんどつけてくれません。
嘔吐下痢はなく、排尿はしっかりできています。
傷の経過も良好です。
環境への不慣れも考慮し、
明日退院を考えています。
嘔吐はみられません。元気はそれなりに
ありますが、食欲はやはりありません。
昨日あげた缶詰は全く手付かずでした。
もう少しお預かりします。
術後経過は落ち着いています。
緊張なのか、まだ調子が悪いのかはっきりしません。
やはり術前から体の炎症が強くなっていましたので
体調がすぐれないと考えるべきと思います。
ご飯は食べてくれていません。
排尿は正常、傷口も問題ありません。
もう少しお預かりしてみます。
昨夜嘔吐が一回ありました。
排尿は出来ています。食事は与えていません。
点滴を入れ始め少し落ち着いているようです。
また陰部より少量の膿が出てきました。
今朝もう一度血液検査で急激な悪化がないか確かめ
昼には手術に取り掛かります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | 5月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |