元気食欲問題ありません。
起立している時間は短いですが
立つことは可能です。
右の後肢が力の入りがあまりよくありません。
リハビリ等時間をかけていくことが推奨されます。
本日退院です。
元気食欲問題ありません。
起立している時間は短いですが
立つことは可能です。
右の後肢が力の入りがあまりよくありません。
リハビリ等時間をかけていくことが推奨されます。
本日退院です。
元気食欲は問題ありません。
術後のためか一時的に右後肢(手術した側)の
肢の動きが落ちていますが
炎症が取れ、リハビリをおこなっていくことで改善されると思います。
もう少しお預かりします。
食欲や元気は大丈夫なようです。
排尿もとくに問題なくできていました。
お電話させていただいたように本日手術を行います。
昨日無事手術を終えました。
術部に一部離開がみられますが、外用剤等による
処置をおこなっています。
食欲はかなりあり、一般状態に問題ありません。
今日は嘔吐もなく、元気も有りいい便をしました。
尿は相変わらず濃い黄色ですがちゃんと出ています。
食餌は夜あげたフード(缶詰)は食べませんでしたが
今、ドライのフードをあげたところかなりしっかり食べました。
本日退院です。
元気はあります。
食餌は食べますが、嘔吐がやはり散発的に1日0〜1回あります。
下痢はなくいい便が出ました。
今朝の血液検査では大きな変化はみられませんでしたが
本人のストレスを考えると一時的に退院してみても
いいと考えています。
元気はしっかりあります。
食欲もあるのですが人前で食べない為
どれほどあるのかは良く分かりません。
昨日よりまた食べたものを少量嘔吐することが
みられています。
体重は増えてきました。
少量ずつですが、人がいない時間に食べています。
元気も少しずつでているため、今日から食事量を増やしてみたいと思います。
嘔吐はなく、便も出ていませんが、排尿は大丈夫です。
昨日行った血液検査では下がる項目と上がる項目がありました。
黄疸は強いですが、ご飯をしっかり食べ嘔吐がでなければ
近いうちに退院できるかもしれません。
昨日嘔吐以後は食欲があまりありませんが
状態としてはそこまで悪くないようです。
元気はしっかりしてきたと思います。
昨夕以降での嘔吐は見られていません。
本日夕方血液検査で数値を確認してみます。
元気食欲とも良好です。
手術部位もきれいになってきています。
本日退院です。
朝の投稿後、ご飯を勢い良く食べてくれました。
しかし、病気のせいも有り夕方になって嘔吐が見られました。
それでも、食べることで胃腸が動き
いい便もしてくれていました。
通常嘔吐がある場合は食事を控えますが
肝疾患では絶食というのもよくないため
吐き気止めを使いながら、少しずつ負担にならない範囲で
食餌をあげてみようと思います。
元気は出てきたようです。
熱も下がり状態は落ち着いているかと思います。
脱水も改善しています。
昨日の超音波検査からは
即刻、手術が必要な所見は見られませんでした。
かなり濃い黄色の尿がちゃんとした量出ています。
食欲はやはりまだゼロです。
嘔吐下痢はありません。
時間がかかると思います。
まずは明日の再血液検査の結果しだいというところでしょうか。
もうしばらくお預かりします。
ほぼストレスなく生活できているようです。
元気食欲問題ありません。
手術後の傷を多少噛んだあとがありますが
抜糸するとおそらくなくなる行動だと思います。
明日退院です。
元気食欲とも問題ありません。
昨日お腹の傷の抜糸をしました。
退院前に体表の抜糸をして退院としようと思います。
元気、食欲、術後の経過全て良好です。
今日退院です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | 1月 » | |||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |