まだごはんは食べてくれません。
嘔吐はありませんが、まだ上腹部の圧痛はみられます。
現在血液検査中でその結果により、治療方針を決めて
いきます。
まだごはんは食べてくれません。
嘔吐はありませんが、まだ上腹部の圧痛はみられます。
現在血液検査中でその結果により、治療方針を決めて
いきます。
昨日と変わり有りません。
嘔吐や下痢はなく、食事は今朝から与える予定です。
静脈がすぐにつぶれてしまい、血管内への点滴が難しい状態です。
止む無く皮下に点滴と注射を行っています。
お腹を圧迫する、しないに関わらず、抱き上げる時にうめき声を上げています。
勿論お腹の触診をしている間も声を出します。
今日は同じ治療を続け、食欲や吐き気、便の状態を見ます。
明日、もう一度血液検査をして、今後の治療について判断したいと思います。
術部の排液量も少なくなっており、縫合も問題ありません。
ただ昨日からごはんを食べてくれていません。
それ以外は問題なく、少し緊張している様ですが
元気にしています。
今日退院になります。
3日が経過しましたが改善がみられません。
むしろ呼吸状態に関しては、悪化しているようにも思います。
抗生剤種類の変更等行いましたが、以前油断を許さない状況です。
呼吸状態は昨日の朝よりは良くなりましたが、
まだまだ荒い状態です。
缶詰を少し食べてくれましたが、やはりぐったり
していて予断を許さない状況です。
夜ごはんはしっかり食べてくれています。
一般状態も良好で、大きな問題もなく
過ごせています。
明日ドレーンを抜いて退院の予定です。
昨日無事手術を終えました。
排尿はまだですが、元気食欲ともにあります。
術部は包帯処置をしており、午後の包帯交換時に
縫合部の確認をします。
ごはんは食べられるようになりました。
ただ呼吸状態が良くなりません。今朝レントゲンを
撮りなおしましたが、肺野の状態もやはり問題が
あるので、抗生剤に加えてステロイドによる治療も
開始しました。
お預かりした時のような調子悪さは今はもうありません。
ただ食餌をたべてくれません。
これがお腹のガスによるか、精神的なものかは不明です。
性格的なところを考えると後者かもしれません。
今朝血液検査を行ってます。
状況により本日退院も考えています。
えずきはまだありますが、呼吸状態は安定しています。
おなかのガスはまだたまった状態で、食欲もでていません。
点滴、抗生剤等の治療を継続しています。
昨日無事手術を終えました。
術後の経過は良好で、縫合部に問題はありませんし、
本人が気にしてなめる様子もありません。
元気食欲ともにしっかりあります。
今日退院になります。
元気と食欲は問題ありません。
嘔吐もなく、便もしました。
今朝は自力で排尿していましたが、尿漏れが少しあるようです。
尿の色は正常で、手術部位も内出血こそありますが経過は良好です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | 11月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |