昨夜も今朝も、食欲はあり全て食べてくれます
元気は有ると思いますが、基本大人しい子です
傷口の赤みは変わりなく有りますが、増えていません
自分で気にしている様子も見られません
排尿をしていなかったので、カテーテルで導尿しましたが、
挿入しフラッシュした直後に自力で排尿しました
通過障害が有るのかどうか、今後も観察していきます
昨夜も今朝も、食欲はあり全て食べてくれます
元気は有ると思いますが、基本大人しい子です
傷口の赤みは変わりなく有りますが、増えていません
自分で気にしている様子も見られません
排尿をしていなかったので、カテーテルで導尿しましたが、
挿入しフラッシュした直後に自力で排尿しました
通過障害が有るのかどうか、今後も観察していきます
元気食欲問題ないようです。
ほぼ黄色の尿が出ています。
嘔吐もみられません。
傷口が少し内出血をしていますが、時間経過とともに改善すると思われます。
ご希望があれば本日でも退院可能かと思われます。
エリザベスカラーが気になるのか自分からは
ごはんをたべませんが、人の手からだとしっかり
食べられています。
排尿に関しては、何かの拍子たとえば抱き上げたとき
などにまとまった量を出す傾向にあります。
今朝血液検査で術前に異常値であったものを再検査しましたが、
おおむね正常値になっておりました。
術部の経過は良好で今日退院予定です。
昨日手術を終え、今朝からごはんをあげましたが、
しっかり食べてくれています。
術部を舐めるのでエリザベスカラーを着用しており
現時点では縫合部に問題はありません。
尿色の赤色もおちついてきていますが、ただ排尿自体は
垂れ流しのような状態です。
点滴、抗生剤、消炎鎮痛剤、ビタミン剤による治療を
しております。
手術は無事に終了し、麻酔からも覚めてくれました
手術は尿路の変更術も同時に行いました
今後は排尿が問題なくできるか、見てゆかなければなりません
日に少しずつではありますが改善が見られています。
眼振がだいぶ落ち着いてきました。
斜頚は落ち着いた状態では少なく
少し興奮するとやや大きくでますが
だいぶ元の位置に戻ってきました。
食欲は正直なところ、まだムラがあります。
もう少し時間はかかると思いますが本日退院可能です。
嘔吐がみられたので、今朝はごはんをぬきましたが、
食欲はそれなりにあるようです。ただ目がまわるためか、
自分から食べることはなく人の手からのみ食べている
状態です。
継続治療に加えて制吐薬を追加しています。
首の傾きはまだありますが、お預かりした時よりは
改善してきているように思います。
ごはんも少し残しながらも食べれており、排尿も
きちんとできています。
流涎も減っていますし、比較的おちついた状態です。
点滴と抗生剤による治療を継続しています。
眼振、斜頚具合は昨日から変化がありません。
ただしこちらに対する反応性や流涎の量は正常にもどりました。
食餌は手で挙げれば食べることができますが
量をたくさんとはいかないようです。
とりあえずは夕方まで様子をみてみます。
食欲は出てきています。
午前は食べて夜は食べないというようなムラはあります。
嘔吐もなく、呼吸も落ち着いています。
尿も自分で出せているようです。
便はまだありません。
今朝血液検査で入院前の数値の改善がみられました。
決して本調子とはいえませんが
退院も可能かもしれません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | 10月 » | |||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |