元気食欲ともに全く問題ありません。
後肢も体重の負重は弱いのですが、
以前に比べて使えるようになっています。
便の調子も順調です。
元気食欲ともに全く問題ありません。
後肢も体重の負重は弱いのですが、
以前に比べて使えるようになっています。
便の調子も順調です。
食餌をしっかり食べてくれるようになりました。
痛みもすこし薄らいできたようです。
傷口の様子はまだあまり変わりありません。
一般状態としては元気がでてきています。
元気食欲はあります。
便は一昨日の夜以来は出ていないようです。
尿はきちんと出ています。
今朝退院前の血液検査を行いました。
この前以上に悪化している数値もないようですので
本日退院予定です。
状態は落ち着いていますが
自分の体の動きでも痛みを感じることがあるようです。
もちろん触れることでも痛みはあります。
昨夜のご飯を食べていなかったため今朝は皮下補液を行いました。
夕方に包帯交換、傷の処置を行います。
元気食欲便尿には変わりありません。
当初と比べ、お尻周りが汚れにくくなりました。
後肢の状況は今はステロイドを使いながら
時間をかけていくしかないようです。
元気食欲全く問題ありません。
便の状態もすっかり良くなっています。
ステロイドの治療を継続していますが、
後肢の状態もあまり変化はありません。
昨日流動食を与えましたが、嘔吐などの問題
はありません。今日はドライフードのふやかしたものを
あげる予定です。
術部の経過も順調で、元気いっぱいです。
点滴と抗生剤による治療を継続しており、このまま
順調であれば明日あたり退院予定です。
日に日に元気に、そして大きくなっていっているようです。
その他は特に変わりがありません。
便尿はしっかりとでております。
術後の経過は良好です。
点滴の管を噛み千切る程、元気が出ているようです。
まだしばらくは点滴が必要なので、噛まれない様に防御する予定です。
嘔吐や下痢はありませんでした。
昨日は水だけ与え、よく飲んでくれました。
今朝の血液検査では貧血が昨日の20%から35.5%まで回復していました。
便もすっかりよくなりました。
元気食欲はかわりなく、少し大きくなりました。
後肢は左が多少使えていますが、
それでも全体としては変わりない状況です。
咬傷の治りが良いため、
昨日から後肢の動き改善を狙いステロイドの短期投与を試みています。
現在まで大きな変化はやはりありませんが
下痢が止まっています。
元気食欲は問題ありません。
面会に来られたときと変わらない状況です。
お預かり時よりしっかりはしていますが
大きくは変わりありません。
昨夜8時頃嘔吐が一回ありました。
以後嘔吐は見られていません。
今朝の血液検査で腎数値を確認しましたが、
まだ変化はありませんでした。
こちらで出すフードや水には手をつけてくれていません。
元気食欲ともに問題ありません。が、便はやはり
まだ軟らかい状態です。
お腹に有った傷も良くなってきたので、
後肢に対するステロイドの治療を今日から
開始します。
元気と食欲とも問題ありません。
便は日に日に落ち着いてきています。
後ろ足、排尿の仕方に変化はないようです。
今日も元気食欲いっぱいです。
便は軟便ですが少しずつ形も出てきています。
糞便検査では寄生虫等みられていません。
後肢の状況は少しずつ使えていますが、立って歩けるほどではありません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | 7月 » | |||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |