少し環境に慣れた様子ですが
食事はほとんど採ってくれません。
お水は少し飲んでいます。
昨夜より少し栄養の多い点滴をしていますが
状況に大きな変化はないようです。
本日退院です。
少し環境に慣れた様子ですが
食事はほとんど採ってくれません。
お水は少し飲んでいます。
昨夜より少し栄養の多い点滴をしていますが
状況に大きな変化はないようです。
本日退院です。
今日も元気いっぱいです。
排便、排尿問題ありません。
術前の血液検査も問題ありませんでしたので
予定通り本日、腹腔鏡下での膀胱結石摘出を行います。
環境に慣れないこともあるのか、食べてくれてはいません。
お水は少し飲んでいました。
嘔吐はありません。
今朝、腎数値のみ血液検査を行いました。
BUNは変わらず、クレアチニンが少し下がっていました。
今のところ昨日のお預かり時と比べ状況はあまり変わりません。
静脈内点滴、抗生剤を続けています。
心臓の問題もあるため、利尿剤を使いながら点滴スピードを維持している状況です。
現在のところまで、嘔吐は見られません。
食事とお水を出しましたが、手はつけてくれていません。
もう少し様子をみたいと思います。
食欲は相変わらずです。
本日血液検査を行い、多くの数値が正常値に戻っていることを確認しました。
排尿はトイレを設けるとできるようですが
膀胱にはまだ溜め込んでいるようです。
一般状態も回復してますので本日退院可能です。
尿は出ています。
が自分で出している様子とは違うようです。
溜まったら出て行くといった感じです。
食事は2,3口だけ食べています。
嘔吐下痢はありません。
元気さも昨日と同様です。
昨日よりも動き、表情が出てきました。
今朝の段階では、排尿もしっかりできているようです。
食事はまだ食べてくれません。
点滴はまだ続けていきたいと思います。
意識はしっかりし、寝ていることが多いものの
写真のような体勢もとることができます。
食事も今朝すべてなくなっていました。
まだ膀胱が硬いのでカテーテルを入れています。
本日投薬後、カテーテルを抜去します。
また今朝の血液検査ではまだ異常値が多いものの、順調に下がり始めています。
このまま食べ続け、排尿ができていれば明日退院可能です。
元気食欲は問題ありません。
尿色も日に日に薄く、正常色に近づいています。
今朝の血液検査では入院前とほぼ同様で
特に悪化している項目もありませんでしたので
さきほど尿カテーテルを抜去しました。
本日退院です。
昨日無事手術を終えました。
元気食欲、便尿ともに問題ありません。
術部の経過も順調です。
今日退院です。
元気食欲問題ありません。
今日もすごい食欲です。嘔吐もありません。
傷の状態も順調に経過しています。
尿中の出血量もだいぶ薄まってきました。
明日血液検査を行い、尿カテーテルを抜去し
退院予定です。
昨日無事手術を終えました。
尿カテーテルを設置しているので、
常に排尿ができる状態です。
手術の縫合部は問題ありません。
もう少しお預かりいたします。
その後朝食、泌尿器疾患用の専用食C/Dを与えました。
すぐに食べ始め、完食してくれました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | 3月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 |