便はでていませんが、元気食欲ともに
あり、術後の経過は良好です。
今日退院予定です。
便はでていませんが、元気食欲ともに
あり、術後の経過は良好です。
今日退院予定です。
手術は無事おわり、麻酔からも醒めています。
さっそく夕飯をペロリとたいらげました。
明日退院予定です。
元気いっぱいに院内を走っています。
今日も良い便をし、食事もきちんと
取れています。
今日退院になります。
元気食欲ともに問題ありません。
今日は良い便をしてくれました。
念のために投薬を継続しています。
明日までお預かりいたします。
元気食欲ともあります。
食事は病院の栄養価の高いもの主体にあげています。
現在まで便尿とも出ていません。
経口で投薬を続けています。
元気食欲良好です。
ノナちゃんは昨日に続きややご機嫌ななめ、
ウタちゃんはマイペースに適応しています。
本日退院予定です。
術後経過は良好です。
緊張のため、便尿出ていませんし
ご飯にも手をつけておりません。
本日退院です。
元気食欲、便尿とも問題ありません。
今日はノナちゃんご機嫌ななめのようです。
明日退院です。
一般状態は大きな問題はないようです。
ただし慣れない環境へのストレスか
食事・水にまったく手をつけてくれていません。
本日血液検査を行い、脱水の改善がみられたため
退院を考えています。
術後の経過は順調です。
尿も出ており、元気食欲問題ありません。
鼻の右の皮膚のただれも
少し改善してきたようです。
本日退院予定です。
ずいぶん病院にも慣れてくれました。
尿もきちんと出ており、元気食欲とも
問題ありません。
お預かりしています。
状態は落ち着いています。
点滴を継続中ですので、脱水も改善がみられます。
しかし、緊張のためかご飯に少しも口をつけてくれません。
今日は腎臓病食でなく、ふつうのご飯にしてみようと思います。
便尿はきちんとでています。
元気食欲良好です。
便がやや軟らかめでした。
手術部は問題ないですが
鼻の右の皮膚がただれています。
ケージのなかで暴れているからかもしれません。
体の皮膚はお薬の投薬で改善がみられています。
元気食欲問題ありません。
便はありませんでしたが、尿はちゃんと出ていました。
ノナちゃんはだいぶ慣れてきたようです。
食欲はまだ出ていませんが
調子は戻ってきているようです。
脱水も完全ではありませんが回復が見られています。
軟らかい便と、ふつうの尿はでています。
もうしばらくお預かりします。
だんだん環境に慣れてきているようです。
元気食欲ともに問題ありません。
尿もきちんと出せています。
もう少しお預かりいたします。
術後の経過は良好です。
ご飯も食べてくれるようになり、
尿もきちんとでています。
今日退院予定です。
手術部位は良好です。
便尿も出ていますし、食欲もあります。
ただケージの中では食事はしてくれません。
外に出すと元気いっぱいです。
明日退院予定です。
元気食欲とも良好です。
環境にも少しづつ適応できてきています。
が、ノナちゃんはまだ怒ります。
便尿もしてくれています。
もう少しお預かりします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | 1月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |